検索


認定講師のためのスキルアップ講座
みなさん、こんにちは。 国際ボディランゲージ協会代表の安積陽子です。 現在、国際ボディランゲージ協会には40名の認定講師がおり、大阪、京都、名古屋、福岡、沖縄、石垣島等を中心に、国際ボディランゲージ協会の2級・1級認定資格講座を開催しています。 活動拠点がそれぞれ離れているため、全員が一堂に顔を合わせる機会はなかなかないのですが、先日は、ビジネスや教育・介護の現場で経験豊かな先生方が自主的に東京へ集まってくださったおかげで、初の勉強会を開催することができました。 今回講師を務めてくださったのは、認定講師の岩根拓行さん。岩根さんは、日本では数少ないFacial Action Coding System(顔面動作符号化システム)の資格をもっており、毎回、講師の先生方に豊富な話題を提供してくれる大変魅力的な先生です。 まず勉強会の前半では、これまでのブラアッシュアップとして、世界共通の7つ微表情(幸福・驚き・恐怖・怒り・悲しみ・軽蔑・嫌悪)を確実に読み取るためのトレーニングを行い、その後、Facial Action Coding Systemで採用され