検索


新教材「Emotion Cards」のご案内
ボディランゲージは言葉よりもはるかに雄弁。 なにげない瞬間に表れる人の表情やしぐさには、その人の言葉には表れない本音や感情が示されています。 しかし日本では学校や家庭でボディランゲージについて学べる機会はほとんどありません。 そこで国際ボディランゲージ協会では、ご家庭やオフィスで気軽に学べるボディランゲージカード「Emotion Cards(エモーションカード)」を開発いたしました。 表情や仕草から相手の感情を正しく読み取れる能力や、自分自身の気持ちを適切に表せる自己表現力は、社会生活で円滑な交友関係を築く上で必須の能力です。 ボディランゲージの観察力と表現力の向上を目的に開発されたエモーションカードを、ご家庭や教育の現場、ビジネスの現場、医療の現場等でぜひご活用ください。 ボディランゲージ教材 Emotion Cards(エモーションカード) 一般社団法人 国際ボディランゲージ協会監修 サイズ カード:縦 91mm × 横 55mm セット内容 表情・姿勢・仕草カード 30枚 説明書:1枚 対象年齢 6歳から大人までご利用いただけます 販売価格


ビジュアル顔の大研究
動物学・人類学・医学・心理学・社会学・ 芸術・美容・情報学・印象の 9つの分野から《顔》についての発見をまとめた「ビジュアル顔の大研究」が丸善出版さんから出版されました。 国際ボディランゲージ協会も、第四章【顔の心理学〜顔はどのように見られ、どのように記憶されるの?〜】を協力させて頂きました。 子供だけでなく大人の方も十分に楽しんでいただける一冊ですよ。 宜しければお手にとってご覧ください。