
教職員のためのボディランゲージ講座
【テーマ】
・ボディランゲージの観察力を高めて、子供の非言語メッセージを正しく読み解く
・子供の性格に合わせて、振る舞い方を調整するスキルを身につける
教職員のためのボディランゲージ講座では、生徒たちの「表情」や「身体の動き」「姿勢の変化」を正しく読み取り、言葉では表さない複雑な複雑な感情をボディランゲージから理解するスキルを身につけることができます。非言語コミュニケーションについての理解を深めることで、教師間、教師と生徒間、教師と保護者間の間で起こるさまざまなコミュニケーションのズレが発生するメカニズムを理解できるようになります。またその場の状況や相手の正確に合わせて、自分自身のボディランゲージをより効果的に使う方法も学ぶことができます。
【内容】
①非言語コミュニケーションの影響力
非言語コミュニケーションのスキルの有無が、子供たちの思考や感情、行動や社会的幸福度に及ぼす影響力について学びます。
②表情読解について理解する
表情についての豊富な写真を用いながら、表情から感情を読み解く方法解説します。全体的な視点だけなく、表情の細部にも注目し、微妙な変化などからも相手の感情の変化を細やかに読み解る方法も学んでいただきます。たとえマスクを着用していて顔の一部しか見えなくても、相手の気持ちや気持ちの変化を正しく読み取ることができるようになります。
③相手の存在を承認するボディランゲージについて学ぶ
ボディランゲージから生徒が発するネガティブ感情とポジティブ感情を正しく読み取る技術を習得し、子供達が発信するさまざまなSOSやメッセージに気づけるようになるためのトレーニングを行います。
またボディランゲージを通して相手の承認欲求を満たし、その場にふさわしいメッセージの受信と発信が両方できるようになるための練習も行います。
【対象者】
教育関係者
【法人・団体受講について】
大学・専門学校での実施や学内・院内研修等への講師を派遣することも可能です。
国際ボディランゲージ協会までお気軽にお問い合わせください。
【受講時間】
90分
【受講料】
16,500円(税込)
開催スケジュール
受講生の声はこちら